介護に役立つサービス– category –
-
介護中の買い物はウエルシア薬局が便利!【処方薬の予約方法も併せて解説】
介護用品ってどこで買えばいいの?ウエルシアがいいって聞いたんだけど実際どうなの? と言うお悩みを解決します。 この記事を読むとわかること・ウエルシア薬局の特徴・ウエルシアにある介護用品・処方薬を待たずに買う方法 仕事や家事や育児に介護の負担が... -
物が多くて困っているんです!【トランクルームを使って捨てずに整理】
トランクルームは年々進化していて、荷物を家まで取りに来てくれたり、アプリで荷物を管理できたり、とても便利 になっています。 この記事では、どんなトランクルームがあって、どのように使うと便利なのかを解説した後に、6つのト... -
来てくれる補聴器専門店「きこえのお助け隊」口コミ!評判!
という方に、自宅まで来てくれる補聴器専門店「きこえのお助け隊」をご紹介します。 「きこえのお助け隊」はこんな方におすすめ 気軽に補聴器をためしたい方 補聴器専門店まで行かれない方 外出するリスクを避けたい方 介護施設に入居されている方 ... -
介護保険利用のススメ【体験談】口コミ!
と言う皆さんの不安に、経験談でお答えします。 【介護保険を受けるまでの経緯】 私は40代の主婦で、父は今年80歳になる。30代の頃から妻と2人で小さな会社を営んでいた。 だから国民健康保険、国民年金。現在毎月の年金は60,000円ち... -
【2020 】高齢者の見守り無料アプリ7選!離れて暮らす家族の安否確認
離れて暮らしている両親は元気かな? 気になってはいるけれど、毎日忙しくてなかなか電話すらできない。いろいろ見守りサービスがあるらしいけど、お高いのはちょっとね。 何かいいアプリでもないかしら? と言うお悩みに答えます。 【... -
【ふるさと納税返礼品にも】郵便局の「みまもりサービス」とは?
前回までのページでは無料の高齢者見守りサービスをご紹介しました。 ゴミのふれあい収集 民生委員による独居老人個別訪問 しかし、これらのサービスは対象者が限られていたり、地域が限られていたりして、誰でもが使えるわけではあ... -
高齢者見守りサービス in横浜【民生委員による独居老人個別訪問】
高齢な親の一人暮らしには、心配がつきものです。 心配だけどすぐ見に行くことができない。さらに心配が募ります。 そこで、前回のブログでは「ゴミ収集ついでの安否確認」についてご紹介しました。 しかし、ごみ収集の見守りサービスは週に一回。... -
【口コミ】高齢者見守りサービス in横浜【ゴミのふれあい収集】
先日のブログでは、お爺の一人暮らしを支えてくださっている人々をご紹介しました。 これらは介護保険の制度に基づき、ケアマネージャーさんがプランニングしてくれたものです。 しかし、お爺を支えてくださっているのは、この方々だけでは無いのです。 今... -
80歳でも工夫次第で一人暮らしができる【介護保険をフル活用】
歳をとるとと誰もができないことが増え、心配なことも増えてきます。一人暮らしであればなおのこと。 選択肢が多ければ悩みも尽きません。 そこで今回は、80歳で一人暮らしをしているおじいちゃんの生活をご紹介します。 【一人暮ら... -
お爺と私の自己紹介 PART2【在宅介護17年の生活ってこんな感じ】
先日は病気歴についてご紹介しました。70代のお爺は病気をするたびに、怪我をするたびに、体は徐々に弱っていきました。 だんだん手足が不自由になり、だんだん耳が遠くなり、だんだん薬が増えてくる。そうして、介護保険のお世話になる様...
12