



と言う方に、やわらかいおかずの宅配冷凍弁当をご紹介します。実際に食べてみた感想や、メリットデメリットについても書いています。
紹介する「メディカルフードサービスの健康うちごはん」【やわらかシリーズ】は
見た目はそのままなのに、舌でほどける柔らかさ。
やわらかく、おいしい献立を、食卓へ届けてくれます。
食材の彩り・風味をそのままに、特殊製法により柔らかさを実現しています。
噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方には【やわらかシリーズ】のお弁当宅配がお勧めです。
「メディカルフードサービス」って、どんな会社?
【メディカルフードサービス】は、操業15年以上。総出荷数は600万食を超える、健康管理宅配食の分野では高い知名度を誇る会社です。
「おいしさ」と「満足感」を冷凍・冷蔵で全国に宅配してくれています。
カロリー・塩分・タンパク質・等の制限食を取り扱う「メディカルシリーズ」、味にこだわりたい人向けに高級感のある「プレミアムシリーズ」、柔らかくおいしい献立を食卓へ届けてくれる「やわらかシリーズ」があります。



健康うちごはん【やわらかシリーズ】の基本情報
健康うちごはん【やわらかシリーズ】には、食べる人の健康状態に合わせて3種類のお弁当があります。
MFSやわらか食


MFSやわらか減塩食
塩分を抑えたい方向け
やわらか食でありながら減塩できる
MFSやわらか栄養強化食
エネルギー、タンパク質をしっかりと取りたい方向け
おかずから、より多くの栄養を摂ることができる





健康うちごはん【やわらかシリーズ】「MFSやわらか食」口コミ!
クール宅急便でお弁当が届きました。段ボールは意外と小さい!
キンキンに冷えたお弁当と送付書とパンフレットが入っています。
賞味期限は約2ヶ月。冷凍庫で保存します。
今回頼んだのはお試しセット(6食) 4940円+税(送料無料)です。一食あたり823円。
お弁当のサイズは縦21cm×横17.5cm×高さ3.3cm。
和食が4セット、洋食が2セットです。
調理方法は電子レンジでチンなのですが、ポイントがあります。
step
1冷蔵庫で3〜5時間自然解凍する
菌が増殖してしまうので、室温では解凍しないようにと、注意書きがありました。
step
2点線まで蓋を開ける
解凍しないですぐに食べたい時は、冷凍のまま電子レンジ(500ワット)で4〜5分間温めます。
step
35~6分スチームで温める
この時に、温めすぎると食材が溶けてしまう場合があると説明書には書いてありました。短めにタイマーをセットして、取り出してみて、底が冷たい場合は少しずつ時間を延長すると良いそうです。



1食目:牛肉のすき焼き弁当
- エネルギー→ 180kcal
- タンパク質→ 10.7g
- 炭水化物→ 21.3g
- 食塩→ 2.1g



2食目:ホキのバターポン酢ソース弁当
- エネルギー→ 203kcal
- タンパク質→ 10.8g
- 炭水化物→ 19.1g
- 食塩→ 1.8g



3食目:八宝菜
- エネルギー→ 197kcal
- タンパク質→ 12.6g
- 炭水化物→ 19.2g
- 塩分→ 2.0g



4食目:チキンカレー弁当
- エネルギー→ 215kcai
- タンパク質→ 12.1g
- 炭水化物→ 12.9g
- 食塩→ 1.9g



5食目:味噌カツ弁当
- エネルギー→ 205kcal
- タンパク質→ 5.3g
- 炭水化物→ 23.3g
- 食塩→ 1.5g
- 味噌カツは、舌で解けるほどの柔らかさのお肉が、タレとよくマッチしていました。グリーンピースの甘煮は、お豆本来の旨味と風味がぎゅっと閉じ込められていました。カニ入り卵蒸しは八方ダシの安定した和食のお味。白菜の白味噌和えは、白菜の繊維がほどよくほぐれていて飲み込みやすかったです。
6食目:イカフライの卵とじ弁当
- エネルギー→ 224kcal
- タンパク質→ 7.7g
- 炭水化物→ 40.4g
- 食塩→ 1.8g



健康うちごはん【やわらかシリーズ】のメリット
純粋においしい
メディカルフードサービス冷凍弁当のお野菜は、食材本来の風味うまみがしっかりとあり、とてもおいしいと感じました。また、少量ずつ何品もおかずがあるので、彩り豊かなお弁当に仕上がっています。
甘み、しょっぱ味、酸っぱい味がバランスよく入っていて、食べていて満足感がありました。
豊富な献立のやわらか食が食べられる
【やわらかシリーズ】は毎日日替わりメニューなので、飽きずに続けられます。さらに、肉コースや魚介コースがあり、好き嫌いにも対応してくれているのは嬉しいところ。
そしてなんと! 定期コースは、受注生産! 冷凍だけど、出来立てのおいしいお食事が届きます。
見た目から美味しそう
お年寄り用の「刻み食」や「ソフト食」「ペースト食」は、いかにも介護食という雰囲気が出てしまいます。
しかし、メディカルフードサービスの健康うちごはん【やわらかシリーズ】は、やわらかいのに見た目は普通のお食事と同じ。だから、食欲がわく!
容器も素敵でしょ?
年配の方が好みそうなデザインですね。小鉢が4つ並んでいるような雰囲気。デザインは数種類あるそうです。
華やかな容器でお食事がいっそう楽しくなりますね。
健康うちごはん【やわらかシリーズ】のデメリット
解凍が難しい
この時、私完全にやってしまいました。レンジ時間長過ぎました。
温める前に、「加熱のしすぎは食材が溶けますのでご注意ください」と注意事項を読んだにもかかわらず。写真のようなありさまです。お弁当を作って下さった皆さんごめんなさい。
このブログを参考に購入される方は、温めすぎないでくださいね。写真のように溶けてしまいますから。
また、冷蔵庫で解凍せずに直接電子レンジにかけた時は、容器の中心部分が熱くなりすぎて少し焦げてしまいました。
温める時は、庫内をよく観察しておくと良さそうです。
ちょっとお高い?
純粋に価格だけで比較してしまえば、ちょっとお高いかなぁと思います。
しかし、柔らかくてバランスのとれたおかずを何品目も作ることを考えたら800円もお安く感じてきます。
自分で作った場合、時間も手間も材料費もすごくかかりますし、そもそもここまでのクオリティーのものができません。(私は^ – ^)
健康うちごはん【柔らかシリーズ】の口コミ・評判
ここまで、私が実際に食べてみて感じたことをお伝えしましたが、世間の声も調査しました。
50代 主婦
母はむせやすいのですが、むせる回数が少なくなりました。味もおいしいと喜んでいます。
40代 会社員
両親ともに歳をとり、柔らかい食事などできないとヒステリーをあげていましたが、このお弁当のおかげでずいぶん平常心に戻ってきたようです。本当に助かっています。
健康うちごはん【柔らかシリーズ】料金と送料
すべてのコースは送料無料!
税別料金です。
送料が無料だから、お試しセットも気軽に注文できますね。
なんと! やわらかい【おせち】も!
メディカルフードサービスのホームページでは、柔らかな手作りのおせちが買えます。
みんなと一緒におせち料理を囲めるのは嬉しいですね。
2020年の予約は12月16日まで。
おうちごはん【やわらかシリーズ】はこんな人におすすめ
自分で実際に作ってみてすごく感じるのですが、柔らかいお食事のレパートリーって普通の主婦はほとんど持ち合わせていないのです。



結局、毎日同じようなご飯とおかずが食卓に並んで、1ヵ月もすると寂しい気持ちになってしまいます。
これでは栄養バランスも良くありませんね。
そんな時に【やわらかシリーズ】のお弁当を頼んでみて、本当に助けられました。



メディカルフードサービスの【やわらかシリーズ】は以下のような人にオススメできます。
こんな方におすすめ
- 噛む力、飲み込む力が弱くなった方
- 介護時間を短縮したいと思っている方
- 塩分を気にしている方
- 刻み食を食べている方
- 栄養たっぷりのお食事が食べたい方



コメント