100均で買える「お年寄り向けグッツ5選」【セリア編】

こんにちは。同じものなら安く買いたい、「お爺と暮らす」ライターのURAです。

介護はただでさえお金がかかるのに、 介護用品もまたお値段高め。 ネットショップやホームセンター、ドラッグストアを駆けずり回り、やっと見つけて買ってみたら、 似たようなものが100円ショップに…。

そんなことにならないように、今回は 100円ショップで買える、ライターいちおしの「セリアで買えるお年寄り向けグッツ5選」をご紹介します。

お爺と暮らす」編集部

「お爺と暮らす」は、お年寄りが在宅で、より楽しく、より幸せに、より快適に暮らせるような情報を毎週1回配信しています。

目次




大人用おしりふき

百均セリア 大人用おしりふき

老老介護などで、新しい情報をご存知ないお年寄りは、もしかしたら、まだタオルとか手ぬぐいとかでお尻ふいていたりしないかしら?

テレビではお年寄り用のおむつのコマーシャルは見るけど、おしりふきのコマーシャルは見ない。

ドラックストアにもドドドーーンとおもつは置いてあるけれど、おしりふきって目立たない。

現代に子どもを育てた経験がある人なら、使い捨てのおしりふきがどれだけ便利かご存知だと思います。

でも、今のお年寄りの世代が子育てをしている頃は、あかちゃんのお尻はきっと手ぬぐいで拭いていた。

お年寄りの皆さん! どうか使い捨てのおしりふきを使ってください。今は100円で売っているんです! ご存知ですか!?

肌に触れるものだからノンアルコールで保湿剤が入っているのは嬉しいですね。

実際に私も使ってみて、本当に普通のウェットティッシュよりも手が乾燥しないと感じました。

こんな感じで手がすっぽり収まるサイズ。普通のウェットティッシュ よりも厚みがあります。

これは、トイレに流せないタイプ。 トイレに流せないから、おしりふきの本ちゃんにはちょっと無理かなぁ。現実的には、仕上げ拭きとか、体ふきとか、お顔ふきとか…。

 

↓トイレに流せるタイプはコチラ↓

 

入れ歯洗浄容器&ブラシ

百均セリア 入れ歯ケア

それぞれ100円で、合計200円。

歯ブラシは 口に入れるのでこまめに新しくしますよね?

入れ歯用の歯ブラシは口に入れないからあまり意識していないけれど、古くなって広がったり汚れが溜まっていたら、 清潔とは言えません。

入れ歯用ケースも、入れ歯用歯ブラシも、衛生グッズですからこまめに交換したいものですね。

入れ歯をお茶で洗っているおじいちゃんて、まだいるのかしら?

↓入れ歯洗浄剤はコチラから↓

お墓参り用携帯ケース

百均セリア お墓参りセット

お墓参り行く時ってライター忘れがち。お線香は持ってきたのにライター忘れて人から借りた経験がある方はには、こちらがオススメ。

お線香とライターをまとめて保管できるから、慌てて出発してもライターを忘れる心配なしです。

車の人はダッシュボードに入れておくと良いですね。

 

マグネット用シール

百均セリア マグネット用シール

いやぁーこれはね。だと思ってたよね。繰り返し使えるんじゃないかなーって、うすうす思ってたピップエレキバン。

このシールがあれば半永久的に使えるじゃないですか!

しかも、つけやすいように工夫されてる。 お年寄りは手先が不自由だし、目も弱っているので、こういった工夫はありがたい♡

今までバンドエイドで付けていた方〜〜。これ便利ですよ〜〜。

↓まだピップエレキバンを持っていない方はコチラ↓

 

拡大鏡

百均セリア 拡大鏡

100円ショップにはさまざまな色や形の拡大鏡が売っていますが、今回注目したのはこちらの商品。 メガネにつけるタイプの拡大鏡。

こんな感じで普段つけているメガネにはめて使います。 メガネを取り替えずに近くを見れるのがいいですね。

遠くを見たいときはこうします。

これね。うちの母すごい喜んでいました。 母は洋裁やパッチワークをやるのですが、手元をよく見たいときに眼鏡から老眼鏡に買えるのが面倒だったそうです。

テレビを見ながらパッチワークするとき、テレビを見ながら新聞を読むとき…。様々なシーンで活躍できそうですね。

 

まとめ

私はよく100円ショップに行くのですが、アンテナを張っていなかったので介護用品があるなんて知らなかったんです。 皆さんはご存知でしたか?

よく見るとまだまだたくさん便利な介護グッズや、お年寄りが喜びそうなグッズがありました。

これからもまたお伝えしていきますね。

このようなグッツを賢く利用すれば、自宅で快適に過ごせる期間が長くなります。

このブログが老人ホームに入らないで、自分で暮らしたいと思っているお年寄りとそのご家族の助けになりますように。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次